top of page
検索


塗装工事中、音は?匂いは?粉塵が舞う? 疑問にお答えします!
塗り替えを検討されるとき、気になるのが、工事期間中の音や匂いなど、体感覚や健康にどんな影響があるかですよね。 今回は、そんな疑問にお答えしていきます。 まずは、粉塵です。 塗料はドロッとした液体を用いますので、粉塵が舞うことはありません。 ご安心ください。...
familypaint6
2021年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:128回
0件のコメント


台風と経年劣化で、屋根瓦がボロボロ! 大阪府豊中市
以前の写真データが出てきたので、「こんなこともやりますよ」とアピールついでのアップです。 経年劣化と台風のためか、屋根瓦にヒビや欠け割れ、大きなズレが出ていた、大阪府豊中市のN様邸。 大棟や隅棟に大きなズレが確認できます。 また、平部の瓦にもヒビや割れが発生しています。...
familypaint6
2021年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


経年劣化した屋根の修繕 大阪府豊中市 T様邸
少し前の工事ですが、経年劣化した屋根がどうなるのか、分かりやすい写真が出てきましたのでアップします。 大阪府豊中市 T様邸の屋根瓦です。 ベランダや雨戸、入口付近のヒビ割れも見られました。 塗装修繕の前に、まずは表面の汚れを洗い落とします。...
familypaint6
2021年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


兵庫県西宮市のマンション、塗装完了間近です!
早くも梅雨入りしましたね。 湿気が多いなと思っていたら、こんなに早く梅雨になるなんて。 近畿では統計上最も早い梅雨入りだそうです。 そんな梅雨でも、実は塗装工事は可能! 湿気の多い今の時期、ドライ機能などエアコンを使いたいですよね。...
familypaint6
2021年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

ただ塗り直すだけじゃない!最新の塗料はこんなに進化
傷んだ塗装を塗り直したら、キレイになって、家が長持ちする‥だけではないんです! 最近の塗料はすごいんですよ~! たとえば、熱を生み出す赤外線を徹底的にブロックし、夏でも家の中の温度を大幅に下げる効果のある「アレスクール」。 夏場のエアコン等、電気代の節約に大助かり!...
familypaint6
2021年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


川西市 T様邸 施工完了しました
以前のブログで現地確認した、リピーター様邸の施工が完了しました! 工期は1週間弱。 がんばって写真をたくさん撮ったので、ご自宅の施工をイメージしながらご覧いただければ幸いです。 【壁】下塗り(写真2枚)→中塗り(写真3枚)→上塗り(写真1枚)...
familypaint6
2021年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


塗り替えのおススメ時期は‥
「そろそろ外壁の塗り替えを考えようかな」という時、おススメ時期ってあるのでしょうか? 塗り替え推奨のタイミングは、以前のブログにも書いていますが約10~13年(屋根材や塗装材にもよります)。 でも、気になるのはそれだけじゃないですよね。...
familypaint6
2021年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


川西市 リピーター様 こんな感じで現地確認中
以前、施工させていただいたT様より、別邸のご依頼をいただきました。 ありがとうございます! 現状はこんな感じ。。 【外観】 屋根、シャッター、外壁、それぞれの状態をチェックします。 同時に、それぞれの面積を算出。 お見積りや、必要な材料の量を計算します。 【屋根】...
familypaint6
2021年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


豊中市 S様邸、施工させていただきました!
川沿いの素敵なお家、S様邸。 屋根、外壁を施工させていただきました。 現状はこんな感じ。 屋根材の腐食、剥がれが起こっている状態でした。 S様邸に使われている屋根材の化粧スレートは、カラーバリエーションが豊富でデザイン性が高く、人気があります。...
familypaint6
2021年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


箕面市 O様邸 施工させていただきました!2/2
O様邸では、屋根修繕だけでなく、土間工事もご依頼いただきました! 元々はこんな感じ。 自然の状態も良いですが、草取りなどが面倒ですよね。 ということで、施工開始。 まずは土を撤去していきます。 配管は傷つけないように、気をつけて。 うんしょ、うんしょ。...
familypaint6
2021年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


箕面市 O様邸 施工させていただきました!1/2
屋根の現状はこんな感じ。 O様邸の屋根は、日本の住宅ではポピュラーなスレート屋根。 重量が軽いので、耐震性が高いのが強みです。 ただ防水性が他の屋根材と比べて低いので、定期的な塗り替えのメンテナンスが必要なのがスレート屋根の特徴。...
familypaint6
2021年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
bottom of page